
声を出すときお腹のどこに力を入れるの?
腹式呼吸からの発声で良く言われる、
「腹に力を入れて!!」
こんなの、聞いたことあるんじゃないかと思います。
でも、腹って言われたって結構広いし、どこに力を入れればいいんだよ!
と、突っ込みたくなる方も多いはず!
実際私がそうでした^^;
で、もう私の結論を言ってしまいますね。
力を入れる場所それは……
「みぞおちのちょい下あたり」です。
爆笑した時に腹が痛くなった経験はないですか?
腹が痛くなるまでいかなくても、笑ったときに固くなる場所があると思います。
大体みぞおちから指2~3本下あたりですね。
声を出すときに力を入れるべき場所はこの場所です。
一昔前はよく丹田(へその指2本くらい下)に力を入れて! と言われていましたが、
私の体験談としては、こんなところに力を入れたら声を出しずらいです^^;
なので、声を出すとき、力を入れるべき場所は
「みぞおちちょい下の笑うと固くなるところ!」
です!
ぜひ試してみてくださいね!!