謹賀新年

 

2017年、あけましておめでとうございます!

 

早いもので、あっという間に2016年が終わってしまいました^^;

昨年の5月に始めたブログ…

この「ボイストレーニングのツボ」は読んでくださる皆様や、

応援して下さっている数少ない物好きなあなたによって支えられ、更新を続けることができました!

本当にありがとうございます^^

 

昨年はおかげ様でなかなか内容の濃い1年になりました。

その中で……

 

ボイストレーナーとしても、

1人の人間としても、

 

まだまだ成長しなければいけないと感じました。

 

今年は昨年の課題を引き継ぎつつ……

また、新しいことにもガンガン挑戦していこうと思います!

 

このサイトでは、少しでも皆様のお役に立てる情報を発信していきたいと思っています。

 

では、2017年、

ボイストレーニングのツボを今年もよろしくお願いします^^

 

 

 

 

 

コラムの関連記事
  • 【発声・滑舌】良い声を手に入れるために絶対にやるべきこと
  • イメージの力 ~イメージが身体に影響を与える~
  • 後鼻漏や声がれの原因?上咽頭炎治療のBスポット治療って?
  • うるさい声と響く声の違い 同じ声量でも聞こえ方は変わる?
  • 良い声ってなんだろう?良い声なんてだれでも出せる!
  • 謹賀新年
おすすめの記事
ハイラリンクス(ハイラリ)について
ハイラリンクスという状態をご存じですか? 通称:ハイラリ 高音の発声をトレーニングする際に聞いたことがある方が多いと思います。 本日より2記...
聞き返される声 ~声の方向~
話し声
本日は話し声のお話です。 初めてお会いする生徒さんとは最初に、 「なぜボイトレを受けようと思ったのか、どうなりたいのか、お悩みはなにか」 な...
息を長く続かせる方法
今日はこんな質問を生徒さんからいただきました。 「肺活量がないのか、息が長く続かないんです。すぐ苦しくなってしまって……やっぱり走ったりして...