歌が上手くなるには?
歌が上手くなるためには、3つの要素をバランス鍛えていく必要があると言われます。
喉の基礎能力(筋肉等)
発声・歌唱などの技術
メンタル
この3つがバランスよく鍛えられることで、望む声、望む表現ができるようになり、最終的にあなたが望む歌を歌うことができるようになります!
喉の基礎能力を高める
喉の基礎能力とは、様々な声を出すための土台、筋肉を鍛えることです。
スポーツを行う際、そのスポーツに合わせた筋トレをして、土台となる基礎能力を高めていきます。
「発声・歌唱」においても、これは同じことが言えます。
自在に声を操るためには、自在な声を出すための筋肉を鍛えていく必要があるのです。
しかし、声を出すための筋肉は、非常にわかりにくく、その上、「どの筋肉を動かしたから、どういった声がでる」というように、意識して動かせる筋肉でもないのです。
この音程はこの筋肉を使おう、この音程は……と考えながら動かすことはできません。
だからこそ、こういった発声練習をしたら、この筋肉が鍛えられる、といった様々な筋トレ用の発声練習があるのです。
低い声と高い声、地声と裏声では実は使っている筋肉は別です。
そういった様々な筋肉をまんべんなく鍛えていくことで、あなたの声は鍛えられ、自在な声をだすためのしっかりとした土台ができていきます。
発声・歌唱などの技術を身につける
この分野もスポーツに置き換えることができます。
基礎能力が高くなり、土台の部分はしっかりしてきたけど、そのスポーツを行うための技術がなければ、残念ながらそのスポーツを楽しむことはできません。
球を投げるだけの十分な筋力は備わっていても、投げるための技術がなければ遠くに球を投げることができないのです。
歌も同じことが言えます。
声をしっかり出すための土台である筋肉はできてきても、適度にリラックスできた発声、しっかりとしたブレスに乗せた響きのある声、共鳴腔にしっかり響かせた声など、様々な技術が「良い声」には必要になってきます。
また、喉を傷めやすい方や、すぐに声が枯れてしまうという方も、こういった技術不足で余計な負担を喉にかけてしまっている可能性があります。
しっかりとした声を出すためにも、負担をかけない声を出すためにも、技術は必要になってきます。
さらに、歌を自在に表現するために、ビブラートを代表とされる歌唱技術が様々あります。
こういったものも学んでいけると、自在に表現をしていくことができるようになります。
メンタル、表現する心を鍛える
メンタル(心)を鍛えることも歌が上手くなるためには必要不可欠と言えます!
心は全てに影響を与えます。「病は気から」というように、心の状態が望ましいものでない時は、声もその影響を受けてしまいます。
緊張が代表的ですが、人前でうまく声が出せない、人前では声が震えるなど、メンタルが原因となって声が上手く出せていない場合があるのです。
こういった場合は、技術だけをトレーニングしても残念ながら結果につながりにくいです。
逆に言ってしまうと、その緊張をしてしまう心理状態を変えてみると、悩んでいた声のトラブルも嘘ののように消えることがあるのです。
また、歌には「表現力」が必須です。
心を打つような歌には、必ず感情が出てきます。
俳優さん、声優さんなど役者さんのような、気持ちを言葉に込めるような方法を学ぶことも、良い歌を歌うためには必須と言えます。
そのためには、色々なものを感じられる豊かな心にするためにトレーニングを積む必要があるわけですね。
望む声を出すためにあなたにあったトレーニング!
上記の3つの要素が歌が上手くなるためのステップです!
しかし、現在あなたが持っている力、得意なジャンルや苦手なジャンル、また歌いたい歌の方向性、欲しい能力など、個人個人色々な課題があるかと思います。
ココロウィズでは、決まったトレーニングメニューは存在しません!
トレーニング前にしっかりカウンセリングをして、今現在のあなたの能力、そしてあなたが望むものをしっかりを伺います。そして、あなたが望む力を手に入れるための最短メニューを相談しながら決めていきます!
あなたが嫌だと思うトレーニングメニューを押し付けることはありませんし、納得できないメニューも押し付けません!
しっかりとメニューの内容、狙いをご説明させていただき、一緒に最短距離を走っていくのが、ココロウィズ所沢のトレーニング方法です!
ぜひあなたの望む歌、望む声を教えてください!
全力でサポートさせていただきます!
まずは体験レッスンへ!
・実際どんなことをするの?
・自分に合ったトレーニングは?
・どんなトレーナーなの?
などなど、声に関することは何でも大丈夫です!
何か気になることがありましたら、ぜひ一度体験レッスンをお試しください!
30分間のしっかりとしたトレーニングを体験していただくことができますよ!
体験レッスンの詳細についてはこちら!